
0120−56−7402
    TEL/0798-61-8811
    FAX/0798-56-7403
    
    お急ぎなら ⇒080-1460-5193
 〒662-0032 西宮市桜谷町 11-56-102 
    西宮市、芦屋市
    
    LINEからもお問合せ/お申込みお待ちしております 
    
    



よかったら動画を再生してみてくださいね。
          
ハウスビズ サービスイメージ動画
          【掃除のお悩みありませんか?】
          ◆ 浴槽下のあたりからカビ臭がする
          ◆ キッチンのベタベタ油汚れやホコリをスッキリ落としたい
          ◆ お風呂の湯垢、水垢、床汚れ、ゴシゴシ擦っても綺麗にならない
          ◆ 実家の両親が掃除ができなくなって困っている
          ◆ 家中のホコリを除去してほしい
          ◆ とにかく家の中をキレイにしてもらいたい
          ◆ 忙しくて毎日の家事ができなくて困っている
          ◆ 妊娠中で掃除ができない
          ◆ マンションの共用部の清掃業者を探している
          ◆ 不用品が多くて処分に困っている
          ◆ 排水の流れが悪い
          ◆ 害虫がいるので、掃除をして欲しい
          
          そんな時に頼みたいのが専門的なお掃除をしてくれるハウスクリーニングや日常の家事をあなたに代わってしてくれる家事代行サービスだと思います。
          
          でも、どのようなスタッフさんが来てくれるのか心配。
          お掃除の技術はあるんだろうか?
          ハウスクリーニングって、どんなサービス?
          サービスを利用するにしても色々と不安なこともあるかもしれませんね。
          そんな時は、お電話でお気軽にお問合せください。
          事前の下見とお見積りは、無料です。
          
          ***おそうじについて***
          
          住まいの汚れ、とことん汚れてからプロに頼めばいいと思っていませんか?
          それは間違いなんです。
          汚れを長期に放置していると、設備の材質を傷めてしまったり、複雑に絡み合った汚れを落とせなくなることもあります。
          
          例えば、キッチンの汚れは、おもに油やホコリ、タバコのヤニ汚れなどです。
          レンジフード換気扇は、見えていない場所にとんでもない量の油がたまっているというご家庭もあります。
          
          
          そして、フィルターの表面に長期についた油は、フィルターの塗装面のペンキを傷めています。
          ひどい油汚れは、強アルカリ洗剤を使用しないと除去できないのですが、洗浄の際に油汚れとともにペンキも剥がれます。
          「見栄えが悪くなるのは困る。」そう思うなら、定期的にお掃除をやっておかれてくださいね。
          
          ハウスクリーニングのメニューと料金表はこちら
          
          お風掃除のアドバイスを少しさせてください。
          お風呂の汚れは、主に水あか、カビ、石鹸カスやホコリです。それと、鏡のフチや扉の下部部分にもカルシウム汚れがつきやすいです。このカリカリした汚れはついてしまうとやっかいです!
          毎日は大変なので、ひと月に1度のペースでクエン酸水をかけて洗う習慣をつけられるといいと思います。
          
          
          掃除を行う時には、画像のような隙間に届く、ブラシやスティックがあると便利です。
          お風呂の床の汚れでお困りのお客様も多いです。
          洗剤を塗布後に放置して汚れを浮かしてから、ブラシを使って洗浄するのがよいですね。
          対象物の材質によって、道具を使い分けることも大事です。
          キズの入りやすい箇所は、やわらかいパッドを使用してください。
          
          
          タイルの床には固めのブラシ
          
          浴槽や壁面樹脂パネルはやわらかいパッド
          清掃後の拭き上げは、汚れも取ってくれるクロスを使うと便利です。
          画像のピンクのクロスは、ドイツ製のものです。
          
          私は、このようにお掃除をしています。
          
          作業箇所が多い場合は、協力業者様とお伺いする場合もありますが、マナーと技術に信頼のあるスタッフですので、ご安心ください。
          お掃除に関することでお困りでしたら、どうぞ何なりとお気軽にご連絡ください。
          
          


 
                
                天井のカビ、床面の黒ずみ、水垢が取れてキレイになって嬉しいですと、ご好評です。
                  
                  ハウスクリーニングで汚れをスッキリ落として清々しいお風呂であなたも体の疲れをリフレッシュできるバスタイムを手に入れてみては♪
                  
                  自分でも作れるバスボムのブログはコチラ
                  
                  間違った洗剤の使用方法を続けると、素材を傷めてしまいます。
                  
                  手に負えなくなった汚れは、早めに当店にお任せください。
                  
                  お風呂クリーニングのご感想はコチラ